賑やかに始まった「VAN-VEAL AWARD」
「第23期 VAN-VEAL AWARD」が開催されたのは山口県にある山口グランドホテル。会場に到着すると、パートナー会社様の展示ブースがあったり、恒例の宮本神社があったりと、すでにお祭りムード一色です。
この「VAN-VEAL AWARD」は、7〜12月の上期をファーストステージ、1〜6月の下期のセカンドステージと、年2回開催されています。今回は2024年度のファーストステージの表彰式になり、今年も全国各地のサロンからエステティシャンのみなさんが続々と集結した会場は、華やかな雰囲気に。元エフエム山口のラジオパーソナリティで現在はフリーで活躍する金光一昭さんと、元テレビ山口のアナウンサーで現在フリーとして活躍する佐藤けいさんによる司会進行で式がスタート。
まずは表彰式の前に、宮本裕司社長による新年の挨拶が行われました。ステージに登場した宮本社長はなんとデニム姿で登場。今後も「新しいことへの挑戦」をするにあたって、“既存のかたち”にとらわれない姿勢を社長自ら体現されていました!
宮本社長からは2024年度上期の業績報告や今後の展開などが話されました。コロナ禍で業績は落ちたものの、独自のマネージメントシステムを確立することで着実に成果を上げているというお話は、堅実な経営を進める同社ならでは。そして、宮本社長からは会場に向けてこのような挨拶で締めくくられました。
今はエステティック業界には超逆風が吹いています。けれど、その逆風にヴァン・ベールは立ち向かって快進撃を続けていきます。けれど、それは社長の私一人では成し遂げられるものではなく、これからもいろいろな提案をしてもらい、ともに成長していきましょう!
その後は来賓紹介へ。今回から新たに協賛企業の方々をゲストに招き、宮本社長直々にご紹介がありました。各企業の方たちとの楽しいエピソードトークからは、ヴァン・ベールが多くの企業とフレンドリーな関係を結んで、ガッチリと協力体制ができていることを感じさせます。
素敵な笑顔が輝く表彰式がスタート!
いよいよ表彰式がスタート!「VAN-VEAL AWARD」の特徴の一つが、賞の多彩さです。売上が好調な店舗や活躍したスタッフへの表彰はもちろん、「Instagram投稿数部門」「ホットペッパービューティー口コミ部門」といった賞があるのもユニーク!スタッフ一人ひとりが目標に向かって頑張った成果をさまざまな形で評価されるので、すべてのサロンやスタッフに受賞の可能性があるのがいいですね!
サロンゲスト契約率 ボディの部第1位に輝いたのは「天文館店」。接客方法の変更が功を奏し、契約率の向上に結びつきました。
また、サロンゲスト契約率 フェイシャルの部では「山口店」が第1位に。
山口店代表
フェイシャル中は前後の変化を認識していただけるよう、お客様にはできるだけ起きていただいていました(笑)。そうすることで施術後のカウンセリング時間が短縮でき、お客様にご負担をかけないことが契約に繋がったようです。
サロンゲスト契約率 ブライダルの部の第1位は「松江店」。なんと契約率は90%超え!
松江店代表
一生に一度の結婚式に向け、憧れの姿になれるようお客様に寄り添いながら一緒に考えて施術させていただいたことが評価に繋がりました。それが本当にうれしいです!
誠実で丁寧な接客をすることでお客様の信頼を得られたことは、ヴァン・ベールが長年大切にしてきた想いがかたちになった証拠ですね!
式の途中では参加者全員で記念撮影があり、その後は食事を楽しみながらの歓談タイム。久しぶりに会えた仲間も多かったことで会話が弾み、会場は和気あいあいとした雰囲気に包まれています。
お客様からの言葉が励みに!「VAN-VEAL LETTER」を発表!
中盤では、お客様やスタッフから寄せられた手紙を表彰する式典名物の「VAN-VEAL LETTER」受賞者の発表です。ヴァン・ベールで働く想いやヴァン・ベールに通うことで得られた経験など、手紙という形を通して心に響くエピソードが次々に紹介されていきます。
スタッフからの手紙で優秀賞に選ばれたのは、静岡店のTさんと佐賀店のNさん。Tさんの『期待以上』というタイトルで書かれた手紙には、新人なので経験値が少ない代わりに施術中にはお客様に体感などを伺い、技術に注力したことで、お客様からお誉めの言葉をいただいたと綴られます。そして、「大きなことでなくても、その方を思って些細な工夫を自分なりにし続けることこそが、期待を超えられるものになると思います」という力強い言葉で締められていました。
また、Nさんの手紙には憧れのエステティシャンになったものの、あるとき壁にぶつかり、自分の未熟さからお客様に悲しい思いをさせてしまい、帰宅後に何度も泣いたそう…。「手に想いがなければ、お客様にすべて伝わる」。そんな悔しかった思いをバネに努力を続けたことで、お客様から「ありがとう」の言葉をいただけ、自分の手から想いが伝わったことを実感できたそうです。「手に想いをのせてこそ」というNさんの想いが込められた内容でした。
そして、最優秀賞に選ばれたのは、大垣店のYさん。自身の技術力に悩み、施術に消極的になっている時に先輩から言われた「やったことにしか自信がつかない」という言葉に奮起。お客様に信頼されるようになった今はその意味が実感できると綴られます。そして、挑戦することで自分がもっと成長でき、好きな接客でお客様の希望や夢を叶える仕事に就いている自分に対し、「入社時より今の自分が本当に好き。毎年アップデートして好きになっている」という言葉からは、ヴァン・ベールで働き続ける楽しさや喜びが伝わってきます。
ヴァン・ベールで働くことで失敗や挫折を経験しながらも、それを糧に成長していくスタッフたちの姿が手紙を通して伝わり、思わず感涙です!
一方、ご協力いただいたお客様からの手紙には、こんなエピソードが!
母が先にヴァン・ベールに通い始め、施術後の母の明るい笑顔を見て、いつしか自分も一緒に通うことに。エステティックは外見だけでなく内面もきれいになり、心も豊かになれるのだと実感しています。今では母との共通の趣味ができたようでうれしいです。(銀座店 T様)
そして、最優秀賞に選ばれたのは光の森店に通うU様の手紙です。U様はブライダルエステティックをきっかけに来店され、その後は店の雰囲気のよさからリピーターになられました。
施術中にどんな質問をしても、しっかりと応えてくれ、スタッフの方たちがきちんと勉強されていることに好感が持てました。そして、自分自身にちゃんと手をかけて労ってくれるという自分を大切にする時間を持つことが大事なのだと今は実感しています。ヴァン・ベールが掲げる“自分だけの美しさ、自分らしい美しさ”という想いに共感します。その人らしさを大切にすることで結果的にきれいに繋がると感じるのです。(光の森店 U様)
「VAN-VEAL LETTER」のコーナーは、オリジナルでムービーが制作されたり、ほかにもお客様とスタッフとの写真を交えて紹介されたりなど、クオリティの高さには驚きです。お客様の満足度の向上やスタッフの喜ぶ姿のためにヴァン・ベールが尽力されていることが実感できます。また、サロンとお客様との素敵な関係性もよくわかることで、スタッフの方々が「日頃、何のために働いているのか」「お客様にご満足いただけるには何が必要なのか」など、一人ひとりが考える機会にもなっているようです。
大きな成長を遂げたスタッフ&サロンを表彰
楽しかった時間も終盤になり、次は昇格者の発表です。
技術キャリア資格が評価されプロフェッショナルとして活躍できるスペシャリストステージでは、トレーナーに昇格した札幌店のYさんがステージで表彰されました。
Yさん
長く働きたいという思いからトレーナーに挑戦しました。挫折しかかったときにはマネージャーから「Yちゃんなら大丈夫!」と背中を押してもらうなど、いろんな方から応援してもらったおかげでトレーナーに昇格できてうれしいです!
店舗管理などを任されるマネージメントステージでは、秋田店のKさんがスーパーチーフに昇格。直属の上司からは「1年前はこんな成長を遂げるとは思っていなかっただけに、自分のことのようにうれしい」という言葉が送られたKさん。秋田店はほぼ同タイミングで2名のスタッフが育休に入ったことで、3人体制でサロンを切り盛りするなど、とても厳しい状況だったそうです。
Kさん
マネージャーには「人が足りないではなく、今のスタッフでできることをまずは考えよう」と言われて覚悟が決まりました。言い訳をせず、みんなで協力して誠実に積み上げたことが自信になったのだと思います。
同じく、スーパーチーフに昇格した直方店のWさんは、ステージに上がるときからすでに涙ぐむ姿が。直属の上司も「入社当初はふわふわしていて、すぐに辞めるのではと思っていたWちゃんが、いつしかしっかりと成長を遂げてくれていてうれしい」と涙ながらに話します。
Wさん
上司であるKさんが私のよさを引き出してくれたことで今の自分があります。裏表のないスタッフたちに囲まれ、仕事が楽しいと思えるこんな環境はなかなかない。この環境に甘えず、サロンを盛り上げていきたいです。
そして最後は、サロンの売上にかかわる2部門の発表。*サロン役務消化売上達成率部門の1位は秋田店。秋田店のスタッフがステージに向かうと、他店のスタッフたちがアーチを作る姿が!前述の通り、秋田店はスタッフ3人を中心に奮闘したサロンでもあり、その頑張りを讃えて、みんながお祝いムードで迎え、喜びを分かち合っていました。
秋田店代表
スタッフが3人の中で毎日死ぬ気で頑張ったかいがありました!他店からヘルプとして来てくれたスタッフにも感謝しています。本当にありがとうございました。
*サロン入金売上達成部門には、目標額の100%超えをした下松店が第1位に輝きました。
下松店代表
1位になれて本当にうれしいです!個人で目標を立て、それに向かってみんなで追いかけたことが結果に繋がりました。決して都会ではないこの場所でも結果が出せたのは、お客様を大切にし、満足いただける施術をご提供することで、お客様に信頼していただけて、長く通っていただけるサロンになれたからだと思います。
*サロン役務消化売上達成率部門:役務の消化売上目標に対する達成率が、定めた期間内 (7月~12月) において高いサロンを表彰
*サロン入金売上達成部門:入金売上目標に対する達成率が、定めた期間内 (7月~12月)において高いサロンを表彰
「VAN-VEAL AWARD」を終えて…
ステージに立って輝く姿を見ることで、ヴァン・ベールで活躍するスタッフの「お客様を喜ばせたい!」「技術力を磨いてキャリアアップを目指したい!」という、仕事や人生に対しての充実感ややりがいを感じるひとときでした。そんな自己成長を実現できるのがヴァン・ベールで働く醍醐味なのだと実感!
日頃から「目の前の人の笑顔」を生み出しているヴァン・ベールならではのスタッフも来賓の方も楽しませる仕掛けが満載の表彰式となりました。ぜひ、彼女たちと一緒に働いて、次の「VAN-VEAL AWARD」であなたも輝いてみませんか?